2013年12月11日水曜日

1月の自主講座

延期になっていた、JICA教師海外研修でカンボジアへ行かれた金沢さんのワークを1月に開催します!

高校の授業で行ったワークです。
物や写真を使用して、「カンボジアがどんな国かを知る」を行う予定です。

2014年のワークショップ初め(?!)にいかがでしょうか。

場所 : 谷町9丁目 大阪国際交流センター(アイハウス) 
日時 : 1月26日(日)10:00~12:00


この日は午後から連続セミナーです。そちらのほうもぜひご参加ください。
参加希望の方はメール(facilitator.palette@gmail.com)でお申し込みください。
      
第4回 2014年1月26日(日) 13:00 ~ 16:30
  ※お申込み受付開始日:12月26日(木)

  「国際協力の理念と実際 ~ソムニード 宮下和佳さんとともに」
   講師:宮下和佳さん(特活 ソムニード 関西事務所事務局長代行)
       佐藤友紀さん(特活 開発教育協会 大阪事務所長)

  連続セミナーのお問い合わせは下記にお願いします。 
  http://www.ih-osaka.or.jp/news/20131105_2780/

2013年11月25日月曜日

ファシリテータースキルアップ研修 2013.11.24

パレット おざともです。
連続セミナーの三回目に参加してきました。

昨日はファシリテーターとしてのスキルアップ研修ということだったのですが
HOW TO ではなく、ひとつの教材からその方法を学び取るかたちでした。

講師は浜田進士さんでした。
「居場所」が今回のひとつのテーマになっていたように思います。

参加者自身の居場所、そして子供の時代の居場所
バングラデシュのストリートにいる子供の居場所
日本の子供たちの居場所

を様々なワーク、映像から 心で感じることができました。

ストリートチルドレンやこどもの権利条約など
知っているつもりでいましたが浜田さんのワークを通じて
日本国内の問題も知ることができました。

私個人としては、
最近テレビでバングラデシュの縫製工場の児童労働の問題や
ユニクロのバングラデシュ進出について見ていたので
そういう側面からもいろいろ考えました。

参考
こどもの権利条約は40条にわたって子供の権利が守られています。
こどもの権利条約 ユニセフのページ


子供の権利条約のワーク

次回のパレットの自主講座の日程は12月で調整中です。
また決まり次第このブログでお伝えしたいと思います。

次回の連続セミナーは
1月26日 国際協力の理念と実際 ソムニード 宮下和佳さんが講師です。
申し込みは12月26日からとなります。
http://www.ih-osaka.or.jp/news/20131105_2780/

2013年9月17日火曜日

9月の自主講座

9月の自主講座 中止となりました。

次回10月中の予定です。

10月からは連続セミナーもはじまります!
是非御参加ください。

http://www.ih-osaka.or.jp/news/20130926_2780/

2013年6月22日土曜日

7月の自主講座

やっと梅雨らしいお天気になってきましたが
降りすぎも困りますね。

さてさて7月の自主講座のおしらせです。

7月はブログ担当しております”おざとも”の出番です。

12月までに書き上げなくてはいけない卒論の内容から
みなさんと「日本の宗教」について考えたいと思います。

えーっと。あんまりためにならないワークになると思います^^;
私が知りたいことをみんなに聞くような・・・。

ブレインストーミングで皆さんの宗教観を共有したいと思っています。

私が今読んでいる卒論資料についても触れたいと思っています。

お時間ある方は是非ご参加ください。

10月に行うコリアンタウンでのフィールドワークについての打ち合わせもアリです。(だと思います。)

場所 : 谷町9丁目 大阪国際交流センター(アイハウス) 
日時 : 7月14日(日)
      時間は13:00~14:00(自己紹介、近況報告)
          14:00~16:00(ワーク)←さくっと一時間でおわるかも。
          16:00~17:00(打ち合わせ等)
      
※打ち合わせは、今後の企画などについての話合いですので参加しても、しなくてもOKです。
参加希望の方はメール(facilitator.palette@gmail.com)でお申し込みください。

2013年6月2日日曜日

6月の自主講座

はやくも6月がやってきました。


5月のパレットの自主講座は森さんの担当でした。
差別問題の導入にぴったりな、「結婚の熱気球」というワークでした。
実際の授業でも早速使えそうな内容で評判良かったです。




さて6月の自主講座のお知らせです。

6月16日(日)久保さんの担当です




6月のワーク概要
 
 第一段階(前半)
   青年海外協力協会(JOCA)が発行している教材
  「セネガルのファールさんのくらし」の実践
   ワークのねらい:セネガルのダカールで、お金をもらいながら
     暮らしているファールさんと協力隊の交流を通してイスラム教
     の喜捨の意味を考える


 第二段階(後半)
  
  世界のイスラム教国家の現状と今後を統計分析から考察する
   民主化を達成し、経済成長の著しいインドネシアを
    分析し、イスラム教国の目指すべき方向を考察する


場所 : 谷町9丁目 大阪国際交流センター(アイハウス) 
日時 : 6月16日(日)
      時間は13:00~14:00(自己紹介、近況報告)
          14:00~16:00(ワーク)
          16:00~17:00(打ち合わせ等)
      
※打ち合わせは、今後の企画などについての話合いですので参加しても、しなくてもOKです。
参加希望の方はメール(facilitator.palette@gmail.com)でお申し込みください。

2013年4月17日水曜日

5月の自主講座



パレットでは毎月、参加者持ち寄りで「参加型学習」の勉強会をしています。
教材の評価や意見交換などが出来る場です。
学校の授業をはじめ、地域の集まりや、社内会議、
プレゼンなど様々な場で活用できる内容もあります。

自分のワークを試してみたいという方も募集します!


5月は中学校教員の森さんが担当します。
「『結婚』の熱気球」というワークです。
実際に中学校での部落問題学習の最初の入り口の授業で行われたものです。
ランキングの手法などが体験できます。


場所 : 谷町9丁目 大阪国際交流センター(アイハウス) 
日時 : 5月26日(日)
      時間は13:00~14:00(自己紹介、近況報告)
          14:00~16:00(ワーク)
          16:00~17:00(打ち合わせ等)
       ※各回時間配分が変更になりますので随時ご連絡いたします。
 ※打ち合わせは、今後の企画などについての話合い  ですので参加しても、しなくてもOKです。

参加希望の方はメール(facilitator.palette@gmail.com)でお申し込みください。

2013年3月17日日曜日

はじめましてパレットです。

はじめましてファシリテーターズパレットです。
大阪、谷町9丁目大阪国際交流センターを拠点に活動をおこなっているグループです。

・開発教育の教材作りとファシリテーション力の向上を目指すグループです。
・参加者それぞれの特徴を持ち寄り新しいものを生み出して発信していく学びの場です。
・月一回ペースで教材作成とファシリテーション研修をおこなっています。

このブログでは
・毎月行われる自主講座のご報告
・自主講座や連続講座の開催のスケジュール
・開発教育に関する情報共有
などを行っていく予定です。


ブログ開設

開発教育の教材づくりとファシリテーションの向上をめざすグループです。